食べログとGoogleマイマップで,おいしい飲食店マップを作る
引っ越したので,外食エクスペリエンス向上のためにおいしい飲食店マップを作る。
食べログ使えばいいんでないの?
食べログはもとから地図ベースで飲食店を探す方法を提供している。
だけど、モバイルからランキングベースで見るにはプレミアム会員になる必要がある。 基本的に地図ベースで見たい時というのは、外にいて「近くにおいしい店ないかな〜」というときなので、モバイルから見れないのは困る。というかそれがわかっていてプレミアム会員限定にしてるんだろうけど。やるじゃん食べログ。
一応,別の手段もある。食べログには「行った・行きたい」お店を登録しておく機能がある。それに関してはモバイルからも地図ベースで見ることができる。 じゃあ「PCからランキング検索して,ひたすら「行った・行きたい」ボタンを押せばいいんじゃないか」となるかというとそうでもない。なぜなら面倒くさいから。
ということで僕はGoogleスプレッドシートとマイマップを活用して地図を作ることにした。
※ 一応,マイマップにインポートするからこそできることっていうのもあるし、実際便利です
食べログランキングからおいしい飲食店マップを作る
地図作成のざっくりとした流れは
という感じ。
1. Googleスプレッドシートに食べログランキング情報をインポートする
IMPORTXML
関数を駆使して食べログのランキングをスクレイピングする。
で、できたのがこれ。
さらにこれを加工する。
GoogleマイマップはIMPORTXML
など動的に値を取得する系の関数があるとうまくインポートしてくれないので、これを値だけコピーしたシートを作る。
2. Google マイマップにスプレッドシートの情報をインポートする
手順省略(簡単なので)
できたのはこんな感じ
マイマップの良い・残念なところ
良いところ
マーカの色分けがカスタマイズできる
ジャンルや評価の値別にマーカの色を分けることができる。
上の画像では評価値別にマーカの色をわけている。
食べログの地図も評価値別に色をわけてくれるけど,僕は色弱なので見分けづらくて困っていた。
Googleマイマップはわりと色相や明度がくっきりわかれるので助かっている。
レイヤを分けられる
僕は手間だからやっていないけれど、レイヤ別にインポートすると、特定のレイヤのお店だけを表示することができる。
例えば、ジャンル別にレイヤを作ってラーメン屋だけを表示するとか、評価別にレイヤを作って一定評価のお店だけを表示するとか。
営業日別にレイヤを作るのも便利かもしれない。
残念なところ
モバイル版ではURLがリンクされない
マイマップのアプリから食べログのアプリを起動できるよう,食べログのURLを登録してあるのだけど、モバイル版ではURLからリンクを貼ってくれない。
ここだけ残念。PC版ではリンクされるので、今後改善されることを願う。