note63

事情

markdown-modeのコマンド一覧

個人的メモってやつです、全部じゃないので参考程度に。
コマンド名は先頭にmarkdown-ってついてると思ってみてください。

  • リンク
コマンド コメンド名 実行結果 コメント
C-c C-a L insert-reference-link-dwim memo63
C-c C-a f insert-footnote [^1] 脚注挿入,はてなでは使えない
C-c C-a l insert-link memo63
C-c C-a r insert-reference-link-dwim memo63 C-c C-a Lと同じ
C-c C-a u insert-url http://saku-na63.hatenablog.com urlを直接挿入
C-c C-a w insert-wiki-link はてなにはない?
  • 文章整形
コマンド コメンド名 実行結果 コメント
C-c C-s C-b blockquote-region > block
C-c C-s C-p pre-region pre
C-c C-s b insert-blockquote blockquote-regionと同じ region選択もできる
C-c C-s c insert-code コードです region選択もできる
C-c C-s e insert-italic イタリックです region選択もできる
C-c C-s p insert-pre pre-regionと同じ region選択もできる
C-c C-s s insert-bold ボールドです region選択もできる
  • 画像
コマンド コメンド名 実行結果
C-c TAB I insert-reference-image icon
C-c TAB i insert-image icon
  • 実行
コマンド コメンド名 コメント
C-c C-c ] complete-buffer ヘッダをすべて閉じる
C-c C-c c check-refs リファレンス一覧
C-c C-c e export htmlファイルを出力
C-c C-c m other-window htmlに変換してチェック
C-c C-c n cleanup-list-numbers リスト番号を更新
C-c C-c p preview ブラウザでプレビュー
  • その他
コマンド コメンド名 実行結果 コメント
C-c - insert-hr ------------------------------------------------------------------------------- 区切り線の挿入, C-u Nで区切り線の種類を切り替えられる(1〜6)
C-c C-0 follow-thing-at-point リンクをブラウザで開く,ウィキリンクのファイルを開く
C-c C-j jump リファレンスをたどることができる.TAB,S-TABで移動

うまく実行が表現できてないのもあるけど勘弁.

markdownモードはコマンド長すぎてアレだなあと思うので基本的にキーマップは変えて使ってます.